東京都の神社 白蛇さまの安住の地・(東京都)蛇窪神社(天祖神社) 東京都品川区の蛇窪(へびくぼ)神社は以前正式には天祖神社といい、令和元年に別称であった蛇窪の名を正式名称とした。蛇というのは弁財天の使いとして古来縁起の良い生き物とされているが、文永期の飢饉の際に、雨を降らせて民を救った神様で、コロナウィルス騒動を経済面で救ってくれるのでは? 2020.03.15 東京都の神社