中筒男命

スポンサーリンク
兵庫県の神社

神功皇后が先か、住吉大社宮司家が先か?(兵庫県)住吉神社

摂津国一宮住吉大社の宮司家が創建した神戸市西区の住吉神社。楯神・鉾神と共に住吉三神、そして神功皇后を祀り、この地の氏神様として崇敬を集める。しかもあの有名な神功皇后の出産を石で遅らせるエピソードがこちらにも残るのだ。社前を流れる明石川の流れとその川底の石は何を語るのだろうか?
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました